商社での仕事の一部として、海外との取引が行われます。
特に繊維関連で言えば、中国での生産はGSIクレオスとして何十年も前から
今でも何人もの人間が多く出張に行っております。
私も出張で中国に多く行きますが
最近の15年間で非常にめまぐるしく・圧倒的なパワーで
変遷していると肌で感じております。
日本と比較する事自体が何とも言えませんが
生活の便利さ(都会に限る)・金持ちの多さは日本を
はるかに凌駕(りょうが)している現状です。
私自身、第2の故郷は中国と思っているぐらい好きな国です。
日本とは文化の違いから考え方も生活様式も全然違いますが
実際に経験した中国の<あるある>を紹介したいと思います。
正直、自由な人が多いかも。
人が生活するにおいて、お金は大事な部分です。
じゃあ、どうやってお金を稼ぐのか? 色々方法ありますよね?
2013年の出来事ですが、街中で犬を売っている人がいました。
日本だとペットショップが中心になりますよね?
場所は駅の出口
ちっちゃい籠の中に子犬いっぱい
籠で売ってるんだ。。。 逃げないのかな?。。。
買ってもどうやって持って帰るのかな?。。。
とりあえず近づいてみました。
。。。。。。。えっ? ボーダー?
子犬がボーダー柄でした(*^^*)
最初ふざけてるのかな? と思ってましたが、
本気で売っていました。
それも、誰も買っていない。。。 そりゃそうですよね。。。
海外に行くと、自分の考え・想像力の小ささが分かります。
普通に生活してたら海外に行ける機会なんて滅多にありませんよ!
是非とも一緒に海外出張行きましょう!!