2020.09.01
みなさん、新型コロナウイルスに対してどのような予防対策されているでしょうか。
恐らく当面の間はコロナとうまく過ごしていかなければいけない生活になるでしょう。
こうした状況下のため、個人個人で様々な予防対策をされていると思います。
そして当社でも率先して色々な対策を取り組んでいます。
在宅勤務、時差出勤、コアタイム勤務が取り入れられました。
会議室や商談室使用する場合、ドアを閉めずに。
⇒密室を避けるためですね。
■会社よりマスクの支給。
(当初はマスクも品薄だったため、一人2枚ほどでしたが有難かったですね。)
最近でも布マスクも配布されております。
一枚で30回使えるとか!
これからの季節はマスクつけることが億劫になってきますが、
自分も含め周りの人への配慮が大事ですね。
■アルコール消毒液の設置。
至る所に設置されているので、見つけるたびにプッシュしてます。
(この習慣のせいか、スーパーなど出掛けるときにも見つけたらすぐ駆け寄ってしまいます、、、)
■非接触体温計
受付のところに体温計を常備しています。
立ち止まって測っている方もいらっしゃいます。
そして最近新しく導入したものが、「靴裏除菌マット」です!!
すごいですよね。
私も初めて見かけて、驚きました。
まさか靴裏までも除菌とは、、、、
きっと社内の廊下はピカピカですね。
もしかしたらスーパーなどの入り口のマットも
知らないだけで除菌効力あるのかも、、、
こうした取り組みを見てみると、
意外と社内が一番安全なのでは、、、?と感じるこの頃です。
今までとは違う生活をしてみると
コロナ前ではそこまで大きく需要がなかったものでも
あるきっかけでなんて事のない身の回りの商品がヒットし注目されるといった背景が身近に感じ取れます。
現状つらい状況には変わりはありませんが、
普段何気なく過ごしている中でいつもより視点を変えて生活してみると
お仕事に関するヒントが見えてきたり、新しい商売や提案ができる
大きなチャンスに繋がる機会になるかもしれませんね。
営業事務の仕事で得たこと
ベランピング