2021.01.12
我が家(実家)には、可愛い家族?がいます
そんな旬な仲間を今回は紹介したいと思います。
今年の夏ごろから玄関のドアのそばが居場所になっている「カエル子ちゃん」
もう1か月は住みついています
可愛いので構いませんが、母はドアで挟んでしまわないかの心配を
妹は、カエル子ちゃんが干からびないよう、庭の水まきに使命感を燃やしているようです。
カエル子ちゃんの定位置は、ほぼ固定していますが、たまにインターホンの辺りに
いるそうです。
普通に野生の生き物なので、当然いなくもなります。
マスコット的な存在なので寂しくなります。
数日後、母からメールでカエル子ちゃん戻ってきたよ~っと写真が送られてくると
とてもほっこりした気分になります。
途中、皮膚の一部が茶色っぽく変色しかけていてビックリしたこともありました。
変色?
アマガエルの後って、、、イボガエル?ツチガエル?
連休に実家に帰った時には、以前と同じ鮮やかな緑色に戻っていたので安心しました。
この世界には多種多様、種種、様様な生き物が存在します
ここでは、あえて「我が家の家族?仲間」について、語っていきたいと思います。
Τα λέμε
~家での過ごし方~
口説き文句