2021.05.10
みなさん、お風呂は浸かっておられますか?
私は夏の暑い日でもほぼ毎日、入った最初と上がる前の2回、大体10~15分程、
38~40度の温度で浸かっています。
早く上がって寝たいと思う反面、まだまだ浸かっていたいと思う事もしばしば。
お風呂はなんとも気持ちがいい~。
ケーキを食べている時と同じくらい至福のひと時です。
私はお風呂でラジオを聞いています。防水ラジオで安い物で2,000円までで売っています。ニュースや話題には水の音を出さないように聞き入り、懐かしい曲や知っている曲が流れると小声で熱唱してしまっています。
ですが浸かっている間、ラジオを聞きながらも1日を振り返る時間になっているようです。
楽しかった事やうまくいかなかった事、悔しい、納得いかなかった事に改めて腹立ったり。
一旦、気持ちを落ち着かせて自分の考え方や行動がどうだったか振り返っています。
以前の職場の先輩が会話で何気なく「まず自分のやったことを疑うやん?」と、言われた事がありました。これは仕事で処理ミスをした場合ですが、考えによっては自分の行動はどうだったかにつながるのかな。と思って。。
考えると、ああだったな。こう言うべきだったなと、反省する事もあり、時には私は間違っていない。と納得する時もありです。
あと、よく考えるのが仕事でやり忘れた事はないか。
「あ!!」が何回ある事か。。
思い出しては翌日に作業ができているので助かっています。
お風呂でタブレットやスマホを見ている方、シャワーで済ましてしまう方も多いと思うのですが、湯船でゆっくり浸かってみませんか?
思い出し笑いしても、気持ちわるっと思う人は誰もいません(笑)
ひとつ、竹酢液や木酢液というのがあり、園芸や消臭剤他に使われる茶色の液体があります。入浴剤としてでも使えるので少しだけ入れてみて下さい。
香りがスモーキーなので燻製されている気分ですが体は温まります。
みんなでBBQ
賢く使いわけ!百貨店とショッピングセンター