2020.12.22
師走になり、皆さん公私共々お忙しい日々をお過ごしかと思います。
ただ、今年はいつもとは違う年末・年始になりそうですね。。。
皆さん、どのような計画を立てておられますか?
我が家の計画は、関西圏からは出ない年末・年始になりそうです。。。
例年ですと、自分の実家(高槻)と妻の実家(静岡)に行きます。
いつも静岡(清水)では、関西の文化とは違う経験をしております。
『お雑煮』です。
静岡の一般的なお雑煮は、こんな感じです。
汁 ➡ すまし(醤油系) 餅 ➡ 切り餅 (焼かないところが多いみたいです)
具 ➡ 大根、人参、小松菜など 薬味 ➡ 鰹節と
『青のり』!
普通のお好み焼き、焼きそばにかけるあれを(繊維じょうの青のりの場合もあり)
ガッツリ!かけます。
日本全国津々浦々、いろいろな文化がありますね。おもしろいですね。
最近は、ネット等でレシピも公開されていますから、
色々なお雑煮に挑戦するのも良いかもです。。。
今回をもちまして、私の『MESSAGE』は最後となります。
良い年末・年始をお過ごし頂き
新年が皆様方、皆様方のご家族にとりまして良い1年でありますようお祈りいたします。
ありがとうございました。
No.3~売上は(掛を)回収してなんぼ~
No.5~課員から見た荻野室長~
Copyright © 2022 GSI Creos Corporation All Rights Reserved.