last updated: 2025.03.21
目 次
トレンチコートは、季節の変わり目に活躍する定番アイテム!
特に春は、いつものコーディネートにサラッと羽織るだけで、
軽やかな着こなしを楽しめるアウターとして人気があります。
このトレンチコート、もともとは軍用に作られたということを知っていますか?
今回はトレンチコートの起源や素材、この春おすすめの着回し方法などをfifth storeの
最新アイテムも交えながらご紹介します。
トレンチコートというと、どんなイメージを持ちますか?
フォーマルな場はもちろん、カジュアル・フェミニン・モードなど、
さまざまな場面に大活躍のアイテムですよね。
今ではおしゃれアイテムとしても定着したトレンチコートですが、
その歴史は意外なものかもしれません。
はじめにトレンチコート誕生の歴史と、その特徴について解説します。
トレンチコートは、第一次世界大戦時にイギリス軍が採用した「防水コート」がルーツ。
つまり、トレンチコートは軍用のカッパ・レインコートだったというワケです。
トレンチ(trench)は「塹壕(ざんごう、堀や溝)」を意味する言葉で、
そのような過酷な戦場で使用することを目的にトレンチコートが開発されました。
そのため、防水性・耐久性に優れ、機能的なディテールが特徴です。
有名ブランド「バーバリー」と「アクアスキュータム」が当時の軍用コートの開発に関わり、のちにファッションアイテムとして普及していきました。
軍用コートとして誕生したトレンチコートには、次のような特徴があります。
・エポーレット(肩章):肩についたベルトのようなもの。
軍服の名残で、もともとは肩に装備品を固定するためのデザイン。
・ダブルブレスト:前開きを二重にすることで、防風性と防寒性を高める。
・ベルト付きウエスト:フィット感を調整でき、シルエットを美しく見せる効果がある。
・アームベルト:雨風の侵入を防ぐために袖口を絞れるようになっている。
・ストームフラップ(ストームシールド):肩から背中にかけてフラップになっている部分。雨風の侵入を防ぐために設計された当て布のこと。
トレンチコートの大きな特徴としては、このような点が挙げられます。
さまざまな特徴が合わさることで、トレンチコートのクラシックな魅力を生み出しているのですね!
トレンチコートはさまざまな素材があり、それによって見た目の印象や機能性が変わってきます。春におすすめの素材も含め、トレンチコートの代表的な素材をご紹介しましょう。
ギャバジンとはバーバリーが開発した生地で、防水加工のあるしなやかな綾織りでできた生地のこと。
高密度に織られたコットン生地で、防水性が高いのが特徴。
しっかりとした質感があり、クラシカルなイメージを与えます。
通気性も良いため、春先におすすめの素材です。
軽量でシワになりにくく、お手入れが簡単なのが、ポリエステル混紡の素材です。
撥水加工が施されていることが多いので、
雨の日でも安心して着ることができますね。
軽くて動きやすいため、春のおでかけにぴったりです。
通気性が良く、ナチュラルさが魅力のリネン。
近年は春といえども、突然夏のような気温になる日もありますよね?
リネンはサラッとした着心地のため、春夏にぴったりです。
涼しげな印象を与えてくれるので、春の軽やかなコーデにマッチします。
光沢感がありラグジュアリーな印象を与えるレザー。
防風性が高く、カジュアルにもエレガントにも着こなせるでしょう。
吸湿性があまり良くないのがデメリットで、気温が上がると暑さを感じてしまうかもしれません。
トレンチコートは、フォーマルからカジュアルまで幅広く着こなせる万能アイテム。
ここからfifth storeのおすすめのアイテムとともに、春らしい着こなしのポイントをご紹介します。
・ベージュ・ブラック・ネイビーのトレンチコート × 白シャツ × テーパードパンツ
・足元はパンプス or ローファー などきれいめなものを
ビジネスシーンやオフィスカジュアルに最適なコーディネート。
ベージュ・ブラック・ネイビーなどの定番カラーのトレンチコートを選ぶと、
上品で落ち着いた印象になりますよ!
・オーバーサイズまたはショートタイプのトレンチコート × デニムパンツ × スニーカー
・インナーはボーダーTシャツやパーカーでこなれ感を
休日のリラックススタイルにぴったりのカジュアルな着こなしにおすすめです。
デニムやスニーカーと合わせることで、抜け感のあるおしゃれな春コーデが完成しますよ。
▽ポイント
ショート丈がすっきりとした印象のトレンチコートはカジュアルにもフェミニンにも着こなせそう。
バックのフリルと、ふんわりとしたチュール袖が女性らしい雰囲気を演出してくれます。
・トレンチコート × 花柄ワンピース × バレエシューズ
・軽やかな素材のトレンチコートを選ぶと、春らしい印象に
女性らしい柔らかい雰囲気を出したいときにおすすめなのがフェミニンコーデ。パステルカラーのワンピースやスカートを合わせると、春らしさがUPします。
▶チュール切替トレンチコート
▽ポイント
シアー感のあるチュールの切り替えデザインがフェミニンな印象のトレンチコート。
ウエストマークのベルトが、シルエットにメリハリをプラスしてくれます。
・ライトブルーやペールピンクなど春カラーのトレンチコートで、華やかな印象に
・モノトーンコーデの差し色としてカラートレンチを取り入れるのも◎
トレンチコートというとベージュやネイビーなどが定番ですが、
このようにカラーのトレンチコートで春らしさを演出する方法もおすすめです!
明るい色をプラスすることで、気分も明るくなりますね。
トレンチコートの起源は軍用のレインコートだった…という事実をはじめて知った方は驚かれたのではないでしょうか?
もともとは軍用コートとして誕生しましたが、今では機能性とファッション性を兼ね備えた、春・秋にはかかせないアウターの一つとなっていますよね。
春のトレンチコートを選ぶ場合は、軽くて通気性の良いものを選ぶのがポイント。着回しの幅が広いので、きれいめ・カジュアル・フェミニンなどさまざまなコーディネートを楽しんでくださいね!
mitekuyoneでは、定期的に最新情報やイベント情報、特別なご案内をお届けするメールマガジンを発行しております。 配信を希望される場合は、下記フォームよりお申込ください。
皆様のご登録、お待ちしております!
家での快適さを追求する冬のリラックス&ルームウェア特集
Copyright © 2025 GSI Creos Corporation All Rights Reserved.